こんにちは!今日は、「サッポロフラワーカーペット」についてご紹介します。札幌の街の中心で、花びらを使って巨大な絵を描くこのイベントは、まるで魔法のよう!今年はステップの『まなびとプロジェクト』のメンバーで、制作ボランティアとして参加してきました。
いざ、フラワーカーペット制作の舞台裏へ!

私たちが集合した、チカホ会場の北3条交差点広場(西)には、すでにたくさんの花が山積みされていました。バラ、カーネーション、ガーベラなど、色とりどりの花々を前に、みんなのテンションが上がります!
作業は、まず花びらを丁寧に茎から外し、色ごとに仕分けることから始まります。これが地味ながらも、花絵の美しさを左右する大切な作業なんです。黙々と作業を進めるうちに、「自分はこういう黙々作業向いてるかも!」と得意な作業を見つけることが出来たり、このイベントを通じて、私たちは「協力することの大切さ」と「達成感」を強く感じました。一人では決してできない大きな作品を、多くの人と力を合わせて作り上げる。それはまさにステップの『まなびとプロジェクト』が目指す学びの形そのものです。

私たちは、また来年も参加したいと思っています。 皆さんも、ぜひ札幌の初夏の風物詩を体験してみてはいかがでしょうか!
興味がある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!
SAPP‿RO Flower Carpet [サッポロフラワーカーペット]
